Quantcast
Channel: 彫物名鑑 小松堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 446

ここにもあった伊兵衛さん~首なし龍

$
0
0
ここのお寺さんにも龍がいた。
イメージ 1
(久米田寺 開山堂)
おっ、、龍の首がないではないか!、
でも、
イメージ 2

アップしてみれば、
イメージ 3
この構図は、伊兵衛さんのパターンと判る。
その横の木鼻に目をやれば、一目瞭然・・・。
イメージ 4

イメージ 5
これは、伊兵衛直之さんのオリジナル。
調べによると、文政五年(1822年)の再建。

もう一寺、
ここは堺別院、非常に大きなお寺さん。
イメージ 6
(堺別院)
ここの本堂に首なし龍が・・・、
イメージ 7

アップしてみると・・・、
イメージ 8
やはりこの龍も伊兵衛さんのパターン。
それでは、木鼻はどうかというと…、
うむ、
イメージ 9
まだ資料集め中の象鼻。
獅子鼻とか獏鼻だと何とかなったのだが・・・。

蟇股の龍の横に麒麟さんがおった。
イメージ 10
ほおっ、この麒麟さんは、伊兵衛さん風。
ちなみに、霊明殿の麒麟さんと比較すれば、
イメージ 11
(大念仏寺 霊明殿)
ほぼ、伊兵衛さんに間違いない。
他の彫物を探して見てみたら、
本堂廻りの蟇股に霊獣や十二支など彫られている。
そのうち、唐獅子は、暗すぎて写真がうまく撮れていなかった。
そして、虎の彫物があった。
イメージ 12
う~ん、この虎では、何とも言えない。
次に、お猿さんがおった。
イメージ 13
このお猿さん、金網で写真がうまく撮れないが、
伊兵衛さんのお猿に見えますよね?
イメージ 14
(赤部)
ちなみに、この本堂の再建は、文政八年(1825年)ということを頭に入れておきたい。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 446

Trending Articles