Quantcast
Channel: 彫物名鑑 小松堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 446

だんじりの解体修理! 彫物考証編

$
0
0
さて、この地車の一番目に付くところが、ココ・・・。
イメージ 1

イメージ 2
この豪快な獅噛、
彫物師は、俗にいう‘彫清’(ホリキヨまたは、ホリセイ)と思われる。
えっ、何代目かって?。
この彫が何代目とか書かれていないので、一概には言えないが、
恐らく、二、三代目当たりのものと考えられる。
この手のものは、大阪市内で数台、尼崎にもあり、
大東市内では、氷野、東諸福、御領がこの系統のものである。

それでは、大屋根後ろの獅噛は・・・、
イメージ 3
何と、前二枚の獅噛と全く手の異なる仕事!。
だいたい‘彫清’の獅噛というもの、ほぼ三枚とも形相をそろえる傾向がある。

この獅噛に似たものがあった。
イメージ 4
そう、都呂須(吹田)の大屋根後ろの獅噛である。
完全に一致していないが、雰囲気は似ていると思われる。
都呂須地車の大工は‘河北新田大工・・・’の銘のある地車。(現在の寝屋川市河北)

では、都呂須と深野北の麒麟を比較すると、
イメージ 5
(都呂須)
イメージ 6
(深野北)
ほ、ほう~、小松や相野、服部にない彫。
両者を比較するとすごく近いように思えます。

こちらの獅噛にも似ています。
イメージ 7
(太子田)
太子田地車には、「・・・安土町 彫物師 小林源蔵?」の墨書きがあるが、
これが、また私の頭を悩ませた。
いっそう、龍を比較すると、
イメージ 8
(深野北)
イメージ 9
(都呂須)
イメージ 10
(北出)
イメージ 11
(太子田)
なんだかなぁ~、都呂須と北出には「彫刻師 花岡良造義信」の銘があるのだが・・・。

つづく・・・。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 446

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>