Quantcast
Channel: 彫物名鑑 小松堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 446

野仏の美44 ~交野山観音岩の種字磨崖仏

$
0
0
北河内山系の露出した岩に種字を刻んだ磨崖仏がある。
磨崖仏と言っても仏姿そのものでなく、梵字で描かれた種字仏なのだが、
その一つが非常に大きく刻まれている。

ここ交野市の交野山、
市の名前は、‘かたのし’なのに‘交野山’は‘こうのさん’と言う。
この交野山の頂上に‘観音岩’と呼ばれる巨大な岩がある。
イメージ 1
私部南付近から見た交野山(中央)
イメージ 2
ズームすれば、観音岩が見える。

さて、ここへはどこから上がるか?いろいろとコースがあるが、
とりあえず、倉治の機物神社から源氏の滝を通るコースをとった。
イメージ 3
機物神社(はたものじんじゃ)

機物神社から15分も歩けば、周りの景色が鬱蒼と変化する。
イメージ 8

落差18メートルの源氏の滝、この左側に
イメージ 4
源氏の滝
不動明王のカーンマーンの種字がある。 
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7
不動明王 カーンマーン

さて、この滝から宜春院を通ってのハイキングコースの道となる。
イメージ 9

イメージ 10
この丸太橋も通るが、左から2本目は朽ちて動くので要注意。

イメージ 11
坂が少しきついが難なく上がれる。

ふれあいセンターへの道路にでるが、
イメージ 12
南のほうへ行き、山頂への道をめざす。
イメージ 13
ここから山頂へ約16分ほど行けば、

イメージ 14
頂上の観音岩が見えてくる。

まず左手の岩に大日如来の‘ア’の種字がある。
イメージ 15

イメージ 16
イメージ 22
大日如来(胎蔵界) ア

メインの観音岩の種字がなかなかみつからない?
とりあえず観音岩へ上がってみた。
イメージ 17
観音岩からの眺め

この絶景、大阪平野が一望できる。
イメージ 18

観音岩から南へすぐ降りたところに三宝荒神がある。
イメージ 19
ここにも種字があるのだが・・・、
スチール製の祠で全く見えない。
すぐ横から覗くと、
イメージ 20
ウーンの種字が見えた。
イメージ 21
三宝荒神 ウーン

肝心の観音岩のものはというと・・・
イメージ 23
道から見えない北面に当たるところに刻まれていて(矢印)、
非常に大きなもの。
イメージ 24

イメージ 25
聖観音 サ

なお観音岩には小さな祠が開けてある。
イメージ 26
ここから銅板製の経典(寛文十年1670)が出土されたそうだ。
上部にアーチ状の差し込み屋根があったと思われる。

もしこの観音岩の種字が仏姿としたら、全国規模で
有名になっていたに違いないと考えられる。

帰りは‘石仏の道’を下山。

イメージ 27
阿弥陀三尊磨崖仏 (石仏の道)












Viewing all articles
Browse latest Browse all 446

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>