Quantcast
Channel: 彫物名鑑 小松堂
Viewing all articles
Browse latest Browse all 446

和歌山にいた彫清四代目? ~圓光寺

$
0
0
ここ圓光寺山門に様々な彫物があった。
イメージ 1
山門屋根下には大きな龍が、
イメージ 2

菊の欄間
イメージ 17

門扉には唐獅子
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

獏鼻と獅子鼻
イメージ 6

イメージ 7
この獅子鼻、どこかで見たような・・・、
そうそう、艮のふとん太鼓。
イメージ 8
「四代目彫清」の銘があるふとん太鼓
もうひとつ、「彫清」の銘のある長柄、鶴満寺の獅子鼻。
イメージ 9
長柄 鶴満寺

さて山門下の龍の彫物は、どうも顔の角度が異なるので
非常に判りにくいが、上中の法覚院の龍と一致する箇所があった。
イメージ 10
上中 法覚院 (彫清銘あり)

イメージ 11
イメージ 12









         
           法覚院                                圓光寺  
                
法覚院の龍爪と山門のものと比べてみれば一致する。

山門の龍の彫の裏には、大きな虎が彫られている。
イメージ 19
この正面向きの虎と似たものがなかったが、蟇股にもう一頭の虎がいた。
イメージ 13
この虎、鶴満寺のものとスタイルが非常に似ている。

イメージ 14
鶴満寺

また龍の横に獏も彫られていた。
イメージ 15
この獏の彫、
生駒の宝山寺手水舎の獏と一致した。
イメージ 16
生駒 宝山寺手水舎

山門のどこを探しても「彫清」の銘が見つからなかったが、
はたして龍の彫物の裏にでもあるのだろうか?
(虎の彫物で見えない)

イメージ 18
圓光寺 鐘楼
この彫も山門と似ていることにより、彫清によるものだと思われる。
年代的には、山門ともに大正期の作成と思われる。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 446

Trending Articles